kinalog

自称フロントエンドエンジニアが何か喚いています。

1日生まれの保育所入所不承諾通知書の日付

保育園の入所が決まった・決まらなかったで一喜一憂する時期を過ぎ、今後どうしようか考える時期ですね。うちは奇跡的に0歳児クラスに年度途中に入園ができたのですが、少しだけ待機児童だった時期がありました。育休中の大事な収入源になるのが「育児休業給…

とあるフロントエンドエンジニアの出産までの記録〜妊娠後期・出産編〜

あけましておめでとうございます。 いつの間にか2018年。インフルエンザが怖くて、生活範囲が家と近所の公園とスーパーになっていますが、私も息子も元気です。 前回に引き続き、妊婦だったときの思い出、今回は妊娠後期から出産までのお話です。 2017年7月 …

とあるフロントエンドエンジニアの出産までの記録〜妊娠中期編〜

おっぱいを出してたらいつの間にか2ヶ月が経過していました。出産したのが1年ぐらい前のような、そんな感覚があります。今日も壁に向かって良い笑顔を見せる息子がとてもかわいいです。この笑顔で「おもちゃ買って」って言われたら無限に買ってしまいそうで…

とあるフロントエンドエンジニアの出産までの記録〜妊娠初期編〜

9月1日に子供を産みました。可愛い息子です。毎日泣いてる理由を探して、抱っこして、腰痛になりましたが私は元気です。妊娠期間中のことを思い出すと、ひたすら仕事ばっかりしてて、マジで妊婦らしさとは程遠いな…と今になって思うのです。マネしてはいけな…

カゴヤサーバーでWordpressに色々不具合が出た話

カゴヤのマネージド専用サーバーにWordpressをインストールしたときのこと。 管理画面にログインしてみたところ、デザインが崩れている。(管理画面以外は通常) 一個解決してもまた別の問題が発見される、みたいな感じでした。 結論から言うと .htaccessに…

Mac版Safariとoverflowとposition:fixedの話

CSS

久々に大きめのサイト構築をしているんだけど、なんかものすごい初歩的な部分でつまづいたので実験。 縦いっぱいにメニューを配置して、position: fixedにし、Y方向にはみ出た部分はスクロールできるようにする、っていう下記のようなレイアウトのページを作…

LinuxでMinecraftのサーバーをたてる

マイクラは一人でも楽しいですが、皆で遊ぶともっと楽しいですね。 だからサーバーをたてましょう。 皆で繋ぐと負荷がかかるので、サーバー専用機をつくりましょう。 Linuxで構築しましょう。今回はMinecraftサーバーをたてるまで。※記事の書き始めからだい…

PATHをめぐる小話

でもいい加減Gitを業務に取り入れたいんだ...と思ってGitをインストールするところから始めていたわけなんですが、そこから始まった、PATHをめぐるお話の覚書です。 ※発端はGitですがGitほぼ関係ない話です。

El CapitanにしたらMAMPのApacheが死んだので直した話

タイトルそのまま。El CapitanにしたらMAMPのApacheが起動しなくなりました。 MAMP自体は立ち上がるけど、サーバーを起動ボタンを押しても状態変わらず。 対処方法 検索したら、Yosemiteで同じ症状の記事を発見。blog.h-wd.info MAMPのインストールフォルダ…

El Capitanにしたらいろいろ動かなくなったので直した話

今の今までうちのMacOSはMavericksのままでした。 だけどちょうど暇だったのもあってYosemiteすっとばしてEl Capitanにしてみたら、動かなくなったツールがいくつかあったので復旧。覚書。

改良版・gulp-compassで色んな階層のsassをwatch

以前、gulp-compassで色んな階層のsassをwatchする方法を書きましたが、あの書き方だとconfig.rbが使えないっていう欠点がありました。 全てcompassデフォルトの設定でいくならいいけど、変えたい時だっていくらでもあるので、書き方を考えてみました。※相変…

Ruby on Railsがインストールできなくて小一時間悩んだ

ちょっと手が空いたし、すごいプチネタだけど勉強もかねて作りたいものもできたので、Rubyの勉強の延長でRuby on Railsを触ってみることに。が、しかし、この手のものを入れるときの最初の難関でもあるインストールでいきなり躓いたので今後のためにも覚書。

Gulp+EJS+JSONからHTMLファイルを生成する

似たようなファイルをたくさん作る機会があったんだけど、面倒だし後から更新するのも大変。 そこで、GulpとEJSを使って、JSONファイルの設定を読み込んで、その設定の分だけHTMLファイルを生成する方法はないかと探してみたところ、やっぱりありました。Gul…

gulp-compassで色んな階層のsassをwatch

==================== 2015.10.21 config.rbが使えるように改良した記事をアップしました。 ==================== gulpの解説サイトを見ていると、そのどれもフォルダ構造が、フォルダ名は違えど root(ここにgulp…

Grunt使いこなしてないけど、GulpでCompass入れてみた

前の記事で導入してみたので、今度は使ってみます。 まずは手始めに、これがないと死ぬと私に言わしめるCompassを導入してみました。

iMac(Mid2007)の内蔵HDDが死にました

世間がWWDC前でなんだか浮き足立っていた23時頃。24時間電源入れっぱなしで、Returnキーを押しただけで画面が表示されるはずの自宅のiMacが、マウスを動かそうが何をしようがうんともすんとも言わない。電源は入ってるんだけど画面は真っ暗なまま。とりあえ…

Grunt使いこなしてないけど、Gulp導入してみた

世の中には、「Grunt使いはGulp使うべし!」のような記事がたくさん存在している。 でも待って欲しい。私のような化石フロントエンドはそもそもGruntなんて使ってなかった。(インストールはしたが) そんな希少な人間だって生きていて良いハズなのです。と…

超!イマサラ!Gruntを導入するだけしてみた

最近、「イマドキGrunt使ってないフロントエンドエンジニアいるの?(笑)」みたいな風潮だけど、ここに居ました。笑ってください。ここに居ました。初めてHTMLを触った時はテーブルレイアウトが主流、サイトの上部には「This site is Japanese only.」の表…

nodebrewでnode.jsをインストール

最近会社で暇。先月は\休日に自宅でお仕事上等!/っていう感じだったが、今月は後半から非常に暇である。Rubyの本とか2日で半分読むぐらい暇。 まあいつまでも社内ニートしているわけにもいかないので、この機会に自分の知識と環境のアップグレードを図っ…

Google Maps JavaScript API V3 その1 - APIキー取得 〜 Hello, world!

超!久々にGoogle Maps APIを使う案件があったが、V3になってから全く触っていなかったため、公式のドキュメントと睨めっこしながらいじってみた。

compass watchしたらListen warning

いつものようにcompass watchしたら、下記のような警告が出た。 [Listen warning]: Listen will be polling for changes. Learn more at https://github.com/guard/listen#polling-fallback.別にエラーがでて出力出来ないとかそういうことはないんだけど、気…

Rubyの基本のキ

Rubyはなかなか今まで触ったこと無い形のものがあったりするのでメモ。

投稿前に確認ダイアログを出す

Wordpressで投稿をする時、通常は日時を変えなければ投稿と同時に即時公開状態になる。が、予約投稿がメインで、なおかつ公開と同時にSNSに共有するというようなサイトの場合、「日付を変え忘れて即時投稿になっちゃった☆彡」はちょっと困る。(特に企業向け…

投稿ページをアーカイブページっぽくしたかった

投稿ページをアーカイブページっぽくしたかった。ただそれだけのために1日悩んだので、悩んだ成果をここに残します。 query_posts使えば一撃なんだけど、それってナウでヤングじゃないので、がんばってpre_get_postsでやりたかった、ただそれだけなんです。

localhostがNotFoundになる

なんかちょっとやったことないCMSをいじってみたくなったので、まずはlocalhostにインストールしてみようと思ってURLを叩いても、何故かページが表示されない。 てかlocalhost周りはインストール時から特に変えてないんだけど・・・? とりあえずがんばって…

テキストエディットは死んだ!何故だ!

Mac

坊やだからさ...。先日会社のPCを変えたんだけど、そのときからずっとファイルの関連付けを変えておらず、ダブルクリックでテキストファイルを開くとMac標準のテキストエディットが開いていた。が、最近何故かエラーが出てテキストエディットが開かない。 普…

Mac 取り急ぎのセットアップメモ

先日、会社のPCが非常に重たかったため、新しいPCにお引っ越しした。 あーだこーだやってたら結局半日ぐらいかかってしまった。 今後のために、Macを新規にインストールしたときに、取り急ぎコーディング作業が出来る程度までにするときのメモ。 内容はすべ…

Vagrantメモ

ドットインストール見ながら導入してみたのでまとめ。 どうも黒い画面系のコマンドを覚えてないのでその辺も補足しつつ。Vagrant入門 (全13回) - プログラミングならドットインストール

今更だけど、EaselJSを使ってみる - とりあえず図形を描いてみる編 -

canvasタグを勉強がてら、ちょっと気になってたEaselJSで遊んでみました。

PHPで月の末日を取得

PHP

先のエントリのうるう年関連ですが、日数だけループしたいなどで末日を取得したい場合を考えてみた。 function getLastDate ( $year, $month ) { $date = new DateTime(); $last_day = $date -> setDate( $year, $month + 1, 0 ); return $last_day -> forma…